トクホのイメージ
キリンのメッツコーラといえば、初めてのコーラのトクホである。
確かCMではバクバク食いまくる矢吹丈がこれ飲むから大丈夫みたいな、結構きわどい宣伝をしていた。
もちろん、そんな効果はないし、太った人が痩せるわけでもない。メーカーはそういう誤認をさせたいのだろうけど、大っぴらに言えるわけないし、もしかしたら単にCM制作会社が勝手に誤認させようとしてるのかもしれない。
ところがだ。
今日スーパーでベビースターラーメンの小袋付きのメッツコーラ(1.5L)を見た。
これくらい食べてもなかった事に!
ってのがありありじゃないか。
そもそも、メッツコーラ自体、不健康なイメージな飲み物をトクホという健康に寄与する商品にしたものである。
個人的には使ってる甘味料が嫌いなのでちっとも美味しくないから買おうとは思わないのだが、これ飲めば大丈夫ってのはまずいんじゃないかなと思う。
そういえば、ペプシスペシャルも同じトクホのコーラである。同じように甘味料を使ってゼロカロリーにしている。
なんで普通のコーラに成分混ぜないのかな?
消費者庁が認めないんだろうか?
それとも効果が出る量を普通のコーラで毎日飲むと悪影響が出る事が分かっているんだろうか?
少なくともマズイと続かないよね?
というわけで、トクホのコーラは味も売り方もマズイのではないかと思うのであった。
と言ってもそこそこ売れてはいるみたいだから、少数意見なのかな…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント