SNS依存症
何やらTwitterが長いこと落ちているようだ。
Twitterを始めたのが2009年の9月。3年と4か月が経った。Twitterのサービス自体はもっと前からやってたし存在は知ってたのだが、スマホ=iPhoneを買ったら始めようと思ってたのだ。
最初は当時ハマってたドラクエIXの情報を集めようと思ってアイコンもドラクエIXの自分のキャラクターをそのまま使っていた。
だけど、次の年の夏ぐらいからTwitterを通じて人と会うようになり、いつも挨拶を交わしてるけど、たまに実際に会うみたいな感じになってきた。
そんな感じなので、たまにこうして使えなくなると何だかそわそわするのである。
これって完全に依存症だよねぇ。
これまで何度もTwitter有料化の話を聞いてきたけど、何か金払ってもいい気がしている自分がいる。
やばいなぁ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Googleストリートビューが四国対応になった(2013.02.25)
- Mac使いたい(2013.02.20)
- サンダーバードからサンダーバードへの乗り換え(2013.02.17)
- SNS依存症(2013.01.31)
- UPSを使う時のメモ(2013.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント