自動車保険の更新
というわけで今日は二本撮りというか連続更新。
ゆうべは大変疲れたのでずっと寝ていたかったのだが、10時からディーラーの予約を入れていたので行ってきた。
確か保険の更新と一緒に車の12か月点検もしてもらうはずと思っていたのだが…どうやら勘違いで点検はしてもらえないらしい。ま、今日予約したけど。
というわけで自動車保険である。とにかく通勤で車を使うので事故にも遭いやすい。以前に保険屋と修理と代車の話でもめた事があったので、高いなと思いつつディーラーが販売している保険に加入している。とにかく修理と代車の確保が早いからである。
で、まず説明されたのが、保険の事故等級制度が今年の10月から改正されるという事だった。実際は去年の10月以降から乗ってる車に適用されるので、去年から始まってると言えなくもないのだが。
どう変わるかというと、事故をして保険を使うと3等級下がるのだけど、この時元の等級に戻るまでの3年間、事故車用の低い割引率が適用されるのだ。
また、自分に過失がない、盗難やいたずらによる車の損傷の場合、これまで保険を使っても等級が変わらなかったが、今後は1等級下がるらしい。
どうもこれで保険を使う人が多いらしく、気軽に使えないようにしたみたいなのね。
という厳しい話をした後で、今度は保険の長期契約の話が来た。
長期に契約すると、その間の等級はそのままなんだそうだ。
もしその間に保険を使った場合、さっきの低い割引率の期間が含まれるので、2年契約だと1年分チャラになって、2年後は2年間低い割引率で耐えれば元に戻るんだそうな。
正直、寝起きで行ったので正確ではないかもしれないが、そういう事らしい。
というわけで言われるがままに2年契約してきた。
ただ、ここで一つ気になる事が。
実は今年の夏まで違反がなければ免許がゴールドになる予定なのである。
もちろん、保険にはゴールド割引というものがある。今、2年契約したら勿体無いんではないの?
と聞いたら、確かにそうだなということで、その時に見直しをするか決めようという事になった。
さて、どうなることやら。
| 固定リンク
「くるま」カテゴリの記事
- 給油記録(2013年2月2回目)(2013.02.24)
- 給油記録(2013年2月1回目)(2013.02.09)
- 給油記録(2013年1月2回目)(2013.01.27)
- 給油記録(2013年1月1回目)(2013.01.13)
- 自動車保険の更新(2013.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント