ローソンのプレミアム宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ
ローソンのロールケーキにしばらく新作出てないなぁ〜、やっぱオリジナルが一番だからなぁ〜
と思っていたら、今週「プレミアム宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ」が出た。
しかし人気なのか、遅く行ったせいもあってか、なかなか手に入らず、ようやく手に入れたのだった。
ブームはたったの2日、って事の裏返しかも知れないけど。
個包装は以前あった宇治抹茶ロールケーキと同じアルミ包装。
これは期待できるんじゃないか?
今回、スポンジ部は抹茶味でなく、黒胡麻。
更に今回、黒豆が2個、乗っかっていた。この豆自体は美味しかった。
しかしスポンジが苦いせいか抹茶クリームが多少甘すぎる感じがした。
なんで?今回は和三盆使ってないからか?
なんか見た目にこだわりすぎて若干失敗してる気がする。
オリジナルのプレミアムロールケーキがなぜ人気商品になったのか?
初心を忘れてる気がする。
それと何より210円というこの価格。
今はミッフィーのマグカップのキャンペーンやってて2点付くから買う気になったけどさ、
普段200円超えたら買わないよ。多分。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ローソンのウチカフェスイーツ あんこや 十勝あずきのミルク包み(2013.02.27)
- 牡蛎づくし(2013.02.21)
- 雪の日のラーメン(2013.02.19)
- 矢場とんのアップルパイ(2013.02.18)
- プレミアム 2種のいちじくとクルミのロールケーキ(2013.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント