伊賀牛を食べてきた
久しぶりに伊賀市に出張に行ってきた。
で、少し予定より早く終わったのと、しばらく来られないってのもあって、金谷本店に行ってきた。
このお店、三重県にいる頃から有名で名前も聞いていたのだけど、我が松阪の有名店と同様、高いってのも聞いていたのでなかなか手が出なかった。でもさすがにこの歳で独り者だとたまに食べるくらいならいいかなと食べに行くことにした。だから、初めて。
入ってみると、昔ながらの個室のお座敷に中央にコンロを置くようになっているテーブルがあった。
もともとすき焼きで有名なのだが、今回は食べログでも勧められていた「バター焼」を注文してみた。
ちょっと焼いてるところを撮れなかったのだが、牛脂を塗った鍋にバターを溶かして、肉を焼く。
おろし大根に絡めて食べる。
バターを溶かして、野菜を焼く。
おろし大根に絡めて食べる。
…の繰り返し。
まずはヒレ。
柔らかい。表面だけ焼けているので中は少し赤いまま。
仲居さんが焼いてくれるから焼きすぎない。
次、ロース。
さっきと歯ごたえが違う。
大根で全然しつこく感じない。
再びヒレ。
ちょっとおろし大根が水っぽくなってきた。
んーもっと食べたい。でもおしまい。ていうか、結構お腹いっぱいになるもんだ。
最後に締めの味噌汁とごはん。
赤だしが嬉しすぎる。でも、本当にお腹いっぱいになってしまった。
全体的な感想としては、おろし大根は確かにさっぱり食べられる。けどちょっと辛みがきつくてせっかくバターで焼いてる意味がない感じがした気がする。
やっぱ自分には普通に焼き肉が合っているのかもしれない。
でも、美味いもんは美味い。思いませんか。美味いもんは美味い。
(パクリだ〜)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ローソンのウチカフェスイーツ あんこや 十勝あずきのミルク包み(2013.02.27)
- 牡蛎づくし(2013.02.21)
- 雪の日のラーメン(2013.02.19)
- 矢場とんのアップルパイ(2013.02.18)
- プレミアム 2種のいちじくとクルミのロールケーキ(2013.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント