« ローソンのプレミアムチーズロールケーキを早速食べてみた | トップページ | Perfume:不自然なガール/ナチュラルに恋して »

iPhone:TapFish バージョンアップ

一応ブログで記事にするのは前回で終わりにするつもりだったのだが、先日のバージョンアップで色々変わったのでまたまた記事にしておく。

さて今回わかりやすくなったのは経験値表示。
以前は次のレベルまでの達成率が%で表示されていた。%は当然のことながら100刻みなのだが、レベルが上がってくると次のレベルまで2000とかになってくる。そうすると経験値を20上げないと達成率が1%増えない。まぁその辺がわかりにくかったのだろう、%ではなく、「現在の経験値/次のレベルに上がる経験値」の表示に変わった。まぁその方がわかりやすいわな。

後は、買える魚が色々と増えた。
中にはウサギの形をした魚もあって、よくわからないのも入っているが、基本的にはお金を貯めるのに効率の良い新しいのはなかったので、まぁ余裕が出てきてからかな。

また、水槽の中に置く置物がかなり大幅に増えた。
正直、色々置いても重ね合わせが思うように行かなくて見栄えが悪かったりするのだが、選択肢が増えたのは喜ぶべきだろう。

ちなみにこの前、がんばってコインを貯めて15000のお城を買ったので幸福度+5になったのだが、元々合計で+11で魚の売値が+10%だったのが一気に+20%になった。これは結構大きい。
次は10000の火山を買って、ヒトデを上に重ね、「大文字の送り火もどき」を作りたいなぁとか考えてたりしている。

うーん、すっかりはまってるなぁ。
正直、Twitterのタイムライン見るか、Tap Fishの水槽覗くか、迷うときがあるんだよねぇ。

ところでiPadの国内での予約が5月10日に始まるらしい。発売日と値段そして3G回線のキャリアもこの日に発表になるみたいだ。iPadでTap Fish、いっちゃうか?

続く

|

« ローソンのプレミアムチーズロールケーキを早速食べてみた | トップページ | Perfume:不自然なガール/ナチュラルに恋して »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

誤表記のおかげで来ました(笑)。
tapfish自分もはまってます。
バージョンアップでブリーディングできる魚の種類も増えたんですよ。気づかれました?
お隣さんの水槽の世話に行ったら、魚が死んで浮いてたということがあって、
それがトラウマになって、これ以上タンクは増やさないようにしようと心に決めました。

投稿: くも | 2010.04.15 14:08

はじめまして。
ブリーディングは確かに増えましたが、お札が要るやつばっかりですよね?
基本、無料プレイで楽しんでますのであんまり気にしてなかったりします。
まぁぼちぼちやってますよ。

投稿: KDP | 2010.04.15 23:51

こんにちは、
今までTapfishゲームを遊んでくれて本当にありがとうございました。
私はTapfishの関係でお仕事をしています。
Tapfishでの記事どうもありがとうございました。あなた方のおかげでTapfishはいろいろとアップデートができるようになりました。
記事によるといろいろ困らせたものがたくさんあるようですね、申し訳ありませんでした。
問題はどのバージョンを遊んでいただいたのか少し不安でした、最近Tapfishには1.4バージョンがあります中村様はどのバージョンまでお使いしましたか。


投稿: ネルマル | 2010.12.15 20:29

こんにちは。
えーと、私は中村ではありませんが…
コメントありがとうございます。
結局TapFishは一度餌が切れたまま放置してしまい、全滅させてしまったので、実はそれきりやっていません。なんかもう飼う資格ないなぁと思って。

投稿: KDP | 2011.01.04 00:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone:TapFish バージョンアップ:

« ローソンのプレミアムチーズロールケーキを早速食べてみた | トップページ | Perfume:不自然なガール/ナチュラルに恋して »