ポメラ(pomera)までもリコール?
偶然ココフラッシュを見てて知ったことなのだが。
デジタルメモ「ポメラ」DM10 ソフトウェアアップデートのご案内
よーするにバグがあるのでパッチを当てるらしいのだが、パソコンとつないで使うのが前提の機械のくせにパソコンを経由したアップデートができないからってんで、一旦回収してアップデートするらしい。
無償アップデートっていうけどさ、これってリコールだよね?
で、メーカーに送るにあたって色々注意事項があるのだが…
* 大変申し訳ございませんが、製品の返送には約2週間から3週間ほどかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
おいおい、えらい時間かかるなぁ。そんなにかかるんなら代替機を出すもんだが…
* 製品をお預かりしている間の代替機の貸し出しは行っておりません。
おーい。まぁ安い機械だから割に合わないのは想像に難くないが…
更に、
* 「ポメラ」本体のみお送りください。付属品(USBケーブル、取扱説明書、保証書、お客様登録カード)はお送りいただく必要はありません。
と言っておきながら、わざわざ赤字でこんなことが書いてある。
* ご使用中の単4乾電池、コイン電池はセットしたままにしてください。
おーい。単4電池は別売りだろうが。客に出させてどうするよ?
馬鹿なの?死ぬの?
あと、今回のアップデートの真の目的はこっちなのかも。
↓
* 今回のソフトウェアアップデートにより、インターネットなどで配布されているポメラ用のフリーソフトなどは使用出来なくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(フリーソフトに関するお問い合わせは、弊社では一切お受け出来ません)
まぁゲーム機とかでもよくあることだけどさ。いわゆる改造対策。
それならなおさら客の手を煩わせるなよ。
もうさ、新品交換でいいんじゃないの?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Googleストリートビューが四国対応になった(2013.02.25)
- Mac使いたい(2013.02.20)
- サンダーバードからサンダーバードへの乗り換え(2013.02.17)
- SNS依存症(2013.01.31)
- UPSを使う時のメモ(2013.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント